01 「お筝で弾く ポップス入門」 佐藤義久 著 定価880円(税込) | |||
---|---|---|---|
ドレミファ調弦で親しみやすく、一度は耳にしたことがあるクラシック曲やポップス曲でまとめられているので、楽しく練習が進められます。 おススメ度 ★★★★★
ご購入はこちらから→オンラインショップ
|
|||
02「箏入門の為の小品集」吉崎克彦 著 定価1,760円(税込) | |||
---|---|---|---|
お箏が初めての方から現在もやっている方までカバーできる一冊です。 おススメ度 ★★★★★
ご購入はこちらから→オンラインショップ
|
|||
03「箏のドリル KOTO入門の為の花のエチュード」吉崎克彦 著 定価1,320円(税込) | |||
---|---|---|---|
主に平調子の調弦です。 おススメ度 ★★★★★
ご購入はこちらから→オンラインショップ
|
|||
04「箏のドリルNo.2 KOTO入門の為の星のエチュード」吉崎克彦 著 定価1,100円(税込) | |||
---|---|---|---|
平調子から音程を変え、和風とは少し違った美しい和音の調弦です。
おススメ度 ★★★★★
ご購入はこちらから→オンラインショップ
|
|||
05 「おことはじめ(平調子編)~押し手がない~」水野利彦 編著 定価1,210円(税込) | |||
---|---|---|---|
箏の基本的な調弦である「平調子」で弾ける曲のみが掲載されています。 おススメ度 ★★★★☆
ご購入はこちらから→オンラインショップ
|
|||
06「おことはじめNo.2(乃木調子編)~これならすぐ弾ける~」水野利彦 編著 定価1,760円(税込) | |||
---|---|---|---|
乃木調子は、平調子から四・九・六・斗を半音上げて作る明るい感じの音階です。
おススメ度 ★★★★★
ご購入はこちらから→オンラインショップ
|
|||
07「おことはじめNo.3(楽調子編)~こんな曲が弾いてみたい~」水野利彦 編著 定価1,210円(税込) | |||
---|---|---|---|
楽調子は、平調子から四・九を一音上げて、六・斗を半音上げて作る明るくて華やかな音階です。 おススメ度 ★★★☆☆
ご購入はこちらから→オンラインショップ
|
|||
08 「たのしく学ぶための箏曲小曲集No.1」野村正峰 著 定価1,100円(税込) | |||
---|---|---|---|
こちらのシリーズはNo.1~No.10まで発行されており、わらべ唄・民謡・クラシック・アニメ・映画音楽・ポップスなど、幅広い年齢層に親しまれる曲が掲載されています。 おススメ度 ★★★★★
ご購入はこちらから→オンラインショップ
|
|||
09「たのしく学ぶための箏曲小曲集No.2」野村正峰 著 定価1,100円(税込) | |||
---|---|---|---|
こちらのシリーズはNo.1~No.10まで発行されており、わらべ唄・民謡・クラシック・アニメ・映画音楽・ポップスなど、幅広い年齢層に親しまれる曲が掲載されています。 おススメ度 ★★★☆☆
ご購入はこちらから→オンラインショップ
|
|||
10「たのしく学ぶための箏曲小曲集No.3」野村正峰 著 定価1,100円(税込) | |||
---|---|---|---|
こちらのシリーズはNo.1~No.10まで発行されており、わらべ唄・民謡・クラシック・アニメ・映画音楽・ポップスなど、幅広い年齢層に親しまれる曲が掲載されています。 おススメ度 ★★★☆☆
ご購入はこちらから→オンラインショップ
|
|||
11「たのしく学ぶための箏曲小曲集No.4」野村正峰 著 定価1,100円(税込) | |||
---|---|---|---|
こちらのシリーズはNo.1~No.10まで発行されており、わらべ唄・民謡・クラシック・アニメ・映画音楽・ポップスなど、幅広い年齢層に親しまれる曲が掲載されています。 おススメ度 ★★★☆☆
ご購入はこちらから→オンラインショップ
|
|||
12「たのしく学ぶための箏曲小曲集No.5」野村正峰 著 定価1,100円(税込) | |||
---|---|---|---|
こちらのシリーズはNo.1~No.10まで発行されており、わらべ唄・民謡・クラシック・アニメ・映画音楽・ポップスなど、幅広い年齢層に親しまれる曲が掲載されています。 おススメ度 ★★★☆☆
ご購入はこちらから→オンラインショップ
|
|||
13「たのしく学ぶための箏曲小曲集No.6」野村正峰 著 定価1,100円(税込) | |||
---|---|---|---|
こちらのシリーズはNo.1~No.10まで発行されており、わらべ唄・民謡・クラシック・アニメ・映画音楽・ポップスなど、幅広い年齢層に親しまれる曲が掲載されています。 おススメ度 ★★★☆☆
ご購入はこちらから→オンラインショップ
|
|||
14「たのしく学ぶための箏曲小曲集No.7」野村正峰 著 定価1,100円(税込) | |||
---|---|---|---|
こちらのシリーズはNo.1~No.10まで発行されており、わらべ唄・民謡・クラシック・アニメ・映画音楽・ポップスなど、幅広い年齢層に親しまれる曲が掲載されています。 おススメ度 ★★★☆☆
ご購入はこちらから→オンラインショップ
|
|||
15「たのしく学ぶための箏曲小曲集No.8」野村正峰 著 定価1,100円(税込) | |||
---|---|---|---|
こちらのシリーズはNo.1~No.10まで発行されており、わらべ唄・民謡・クラシック・アニメ・映画音楽・ポップスなど、幅広い年齢層に親しまれる曲が掲載されています。 おススメ度 ★★★☆☆
ご購入はこちらから→オンラインショップ
|
|||
16「たのしく学ぶための箏曲小曲集No.9」野村正峰 著 定価1,100円(税込) | |||
---|---|---|---|
こちらのシリーズはNo.1~No.10まで発行されており、わらべ唄・民謡・クラシック・アニメ・映画音楽・ポップスなど、幅広い年齢層に親しまれる曲が掲載されています。 おススメ度 ★★★☆☆
ご購入はこちらから→オンラインショップ
|
|||
17「たのしく学ぶための箏曲小曲集No.10」野村正峰 著 定価1,100円(税込) | |||
---|---|---|---|
こちらのシリーズはNo.1~No.10まで発行されており、わらべ唄・民謡・クラシック・アニメ・映画音楽・ポップスなど、幅広い年齢層に親しまれる曲が掲載されています。 おススメ度 ★★★☆☆
ご購入はこちらから→オンラインショップ
|
|||
18「箏のためのハンドブック」坂本正彦 吉崎克彦 水野利彦 著 定価1,760円(税込) | |||
---|---|---|---|
箏に興味を持ち始めた方から指導者の方まで、箏に携わっているすべての方のお手元に置いていただきたい一冊です。
おススメ度 ★★★★★
ご購入はこちらから→オンラインショップ
|
|||