昨日、一昨日と仙台に行ってきました、今までなんとも思わず通っていた道路も
所々の道路亀裂による段差や、ガソリンを求める車の長蛇の列、異様な光景でした
今回は燃料確保が難しかったため、食料や生活用品を積み
非難してきた方を受け入れていた親戚の所と実家にだけ寄ることにしました
現地では余震や原発問題でさぞかし落胆しているかなと思い『励まさなきゃ』
と思い伺ったのですが、いつもと違う顔つきの私を見て逆に励まされ
今自分が出来る精一杯をしている姿を見て胸が熱くなりました、
まだまだ居たかったのですが『また来ます』と伝えて後ろ髪が引かれる思いで
仙台を後にしました、現地に行き実際に会いほっとした反面、倒壊した家の話
連絡が取れない方の話など聞き、災害の恐ろしさを肌で感じました
どうかたくさんの方が無事でありますよう祈るばかりです